どうも、皆様ハロにちわ!
とっつぁんぼうやです。
先日デイズからの入れ替えでNV100クリッパーリオを購入しました!
アトレーワゴンを乗っていたこともあり、やはり軽バンが便利ということで思い切りましたよ!
しかし、相変わらず予算がないので、オーディオレス車で購入しました。
個人的にはナビは特に必要を感じなかったのですが、バックカメラは欲しいと思ったのでディスプレイオーディオを選択しました。
今回は、オーディオレス車のクリッパーリオにディスプレイオーディオを取り付けていきたいと思います!
早速見ていきましょー!
目次
取り付けに準備したもの
まずはこれがないと始まらない!
今回取り付けたディスプレイオーディオです!
ディスプレイオーディオを車と配線するための取り付けキットも用意しました。
クリッパーリオにはステアリングスイッチがついているので、ステアリングリモコンケーブルも用意しました。
準備は整ったので早速作業していきましょー!
ディスプレイオーディオ取り付け
オーディオパネルを取り外します。
赤枠部にハザードランプのケーブルがついているので、取り外します。
赤枠部のブラケットを固定しているボルトを外します。
オーディオパネルの裏側にコネクターがついているので外します。
これでディスプレイオーディオを取り付ける準備ができました!
取り付けキットの配線を車両側に取り付けます。
ディスプレイオーディオ本体に付属されているケーブル、マイク、別売りのステアリングスイッチケーブルを取り付けます。
配線のおかげでかなりごちゃごちゃしてきました・・・。
本格的に配線する前に、ディスプレイオーディオ側のバック信号の配線をします。
パーキング信号線は、今回はアース端子を取り付けてアースにおとします。これで走行中に助手席の人が操作できるようになります。
このままディスプレイオーディオを取り付けると、両サイドに隙間が空いてしまうので、取り付けキットのパネルを取り付けます。
車両側とディスプレイオーディオ側のアース端子をオーディオを固定しているブラケットに取り付けます。
車両側とオーディオ側の配線を取り付けます。詳細は取扱説明書を確認して下さい。
配線が全て終わったら仮付けして動作確認します。
動作に問題がなければディスプレイオーディオを固定します。
マイクをハンドル近くに取り付けます。
最後にハザードランプのコネクターを取り付け、パネルを戻せば完成です!
お疲れ様でした!
まとめ
ディスプレイオーディオに限らずですが、配線の数やパネルを外したり等ややこしいことが多いイメージだと思います。
たしかに配線の数は多くてビビりますが、同じ色柄の配線同士を繋げていけばいいだけなので、思ったより難しくはないです。
ナビまではいらないけどバックモニターやDVDが見たいという方はディスプレイオーディオはピッタリの選択だと思います。
ナビと比べてかなり安いので是非検討してみては如何でしょうか。
皆様、最後までご覧頂き誠にありがとうございました!