どうも、皆様ハロにちわ!
とっつぁんぼうやです。
今回は、ホームセンターで売っている材料を使って簡易デッドニングしていきたいと思います!
以前から考えていたのですが、専門メーカーから売っているデッドニングキットが高くて
なかなか手を出せないので、よく行くホームセンターで代替品になる材料がないかと探したところ、
使えそうな材料がかなりありました!さすがホームセンター!
よく考えたら、制振材や防振材など家庭でもDIYでも使う場面が多々ありますね!
問題は僕の予算がないことだけですね…。(゚д゚;)
今回の目的としては、某有名メーカーのオールインワンデッドニングキットのように
がっつりするのではなく、限られた予算でスピーカーから発生する振動をいかに抑えられるかを
目標として作業しました。(再度予算が出る予定はない。)
それでは、簡易デッドニングスタートです!
目次
フロントドア簡易デッドニング
材料準備
さっそく、今回ホームセンターで入手したデッドニング用材料をご紹介します!
左から
スピーカー周りの隙間を埋めるすきまテープ
スピーカーを止めている、ボルトからの振動を防ぐ(はず)ゴムブッシング
ドア本体の振動を防ぐ鉛テープ
スピーカー裏のドア本体の振動を防ぐ(はず)EPDMシート(□200)
以上のものが、今回購入したデッドニング用材料となります。
これで、どこまでデッドニングできるか楽しみです!
それでは作業に移っていきましょー!
デッドニング
まずはフロントドアの内張りを取り外します!
取り外し方についてはこちらをご覧下さい!
内張りを取り外した状態がこちらです。
防水用ビニールをすべて剥がします。
これで防振材を取り付けやすくなりました!
まずは、スピーカーを外してその裏にEPDMシートを貼り付けます。
うーん、写真では貼り付けられているか分からないですね…。(゚д゚;)
まぁ、スピーカーの裏に貼り付けるだけなので、特に難しいことはありません!
ただ、ホームセンターで売っているものは、裏面に粘着テープがついていなので、
別途スプレーのりや両面テープを購入する必要があります。
僕は、以前断熱材貼り付けで使用したスプレーのりを使用しました。
続いて、スピーカー周りの隙間をうめていきたいと思います!
はい、そんなにうまく貼れませんでした。(;´Д⊂)
もうちょい幅が狭いテープのほうがよかったみたいですね。
次回は幅の狭いテープを用意しよう!(次回があるとは言っていない)
すきまテープを貼ったら、スピーカーを取り付けましょう!
取り付けるボルトの間に、先程用意したゴムブッシングをワッシャー代わりに取り付けます。
ボルトとフロントドア本体の間に挟まっている、黒いものがゴムブッシングです。
スピーカーの高さ調節用に、平ワッシャーも挟んでいます。
最後に、ドア本体の振動を防ぐために鉛テープを貼っていきましょう!
僕は、写真の通り4ヶ所に鉛テープを貼りました。本当はもっと貼りたかったんですけど、
助手席側のドアも鉛テープを貼るので泣く泣く4ヶ所におさえました。くそぅ予算め!(;´Д⊂)
鉛テープを貼る際のポイントとしては、音楽を鳴らした状態でフロントドアを触り、
振動が強い箇所に貼り付けていくことです。全体をまんべんなく触れば、どこが振動が強いか
分かってきます。
鉛テープを貼り終わったら、内張りを復旧して作業完了です!
お疲れ様でした!
まとめ
運転席と助手席の作業が終わり、ドアを閉めてデッドニング効果を確認しました!
結果は、音質がかなり良くなりました!
具体的に言うと、以前は低音がぼやけてベース音が聞き取りにくかったのですが、
今回の作業後は、ベース音が以前よりかなりはっきり聞こえるようになりました!
これはかなりの改善ですよ!車に乗ることが更に楽しくなりますね!
ホームセンターの材料だけでも、かなり音質がよくなるので今回の作業はオススメです!
デッドニングをしてみたいけど、予算がちょっと…という方は是非お試し下さい!