- HOME >
- とっつぁんぼうや
とっつぁんぼうや

アウトドア、釣り、ガジェット、車、DIYギター、音楽好きのとっつぁんぼうやのページです。 双極性障害、恐慌性障害(パニック障害)を発症し現在療養中。 Occupation to heal oneself(自分自身を治す職業)を信念に、FREE LIFEを実践しています。
“FREE LIFE” Occapation To Heal Oneself(O.T.H.O )
どうも、皆様ハロにちわ! とっつぁんぼうやです。 今回は、福岡の宇美町にあります無料野営地・一本松公園(昭和の森)キャンプ場のご紹介です! 宇美町役場HPより抜粋 三郡山の麓、標高300mにある森林自然公園です。福岡県森林浴100選にも選ばれ、春から初夏にかけて桜、つつじ、ツクシシャクナゲやホタル、秋は紅葉、冬は椿など、四季の彩りを感じることができます。三郡山や宝満山への登山の起点となる場所でもあり、年間を通じてたくさんの登山客が訪れます。また、公園内にバンガローを有しており、春から夏の時期 ...
どうも、皆様ハロにちわ! とっつぁんぼうやです。 現在、僕は前の仕事が原因で双極性障害とパニック障害を患っています。 病院に通い治療中ですが、双極性障害による精神の浮き沈みと、パニック障害による突発的な発作で人が多い場所や電車やエレベーター等の閉鎖的な空間に立ち入ることができない状態です。 当然こんな状態でまともに仕事ができるはずもなく、現在障害年金を受給して生活をしています。 障害年金を申請する段階で申請に必要な手続きを調べていたのですが、一つ言えることは 健常者でもこんな複雑な申請できねぇよ! 何で精 ...
どうも、皆様ハロにちわ! とっつぁんぼうやです。 共働きのご夫婦は洗濯物をどう干されていますか? 僕の場合は共働きで子供が2人いるのですが、仕事の都合上日中洗濯物を外に干すことができないので、基本的には夜に洗濯物をして部屋干ししている状態です。 洗濯物を部屋干しして、扇風機を一晩中回して乾かしているのですが、厚手の生地の衣類は乾いてない場合が多く、生乾き臭くなってしまうのが悩みの種でした。 そんな時、家電量販店で家庭用除湿機を発見し、これなら夜干しても朝乾くだろうと思い購入してみました! 除湿した空気を洗 ...
どうも、皆様ハロにちわ! とっつぁんぼうやです。 先日、スマホをXiaomi Mi9に買い替えました。 Xiaomiのフラッグシップモデルということもあり、iPhoneやGALAXYやXPERIAに搭載されている「Qi(チー)」というワイヤレス充電に対応しています。 Qiワイヤレス充電の詳細については、他のサイト様に素晴らしい記事が沢山あるので、この記事では割愛させて頂きます。 ワイヤレス充電という言葉通り、スマホに充電ケーブルを取り付けずに充電できる画期的な方式ですが、「スマホケースを付けたまま充電でき ...
どうも、皆様ハロにちわ! とっつぁんぼうやです。 約10年間愛用しているラムレザージャケットが、いつの間にか肘の辺りが破れていました・・・。 近くに補修してくれる店はないし、レザーの補修って高そうだなぁというイメージなので諦めかけていたところ、あて布と接着剤で簡単に補修できる方法を見つけました! 早速試してみたので見ていきましょー! ラムレザージャケット補修方法 まずは、破れた部分をご覧下さい。 かなりの範囲で破れています。 それでは、補修する為のあて布と接着剤を準備します。 ...
どうも、皆様ハロにちわ! 最近(随分前から)ですが、高速道路の料金所はETCで通過することが当たり前になってきましたね。 新車を買った時にETC車載器をオプションで取り付ける方も多いと思います。 しかし、僕の中古のアトレーワゴン君にはETC車載器は装備されていません・・・。 バックカメラ付ドライブレコーダーやキーレス連動ドアミラーユニットをDIYで取り付けて近代化したアトレーワゴン君にはETC車載器は必須のカーパーツと思い、遂に取り付けることにしました! 取り付け説明書を見る限りでは、配線作業も少なく簡単 ...
どうも、皆様ハロにちわ! とっつぁんぼうやです。 先日、近所のお店でシマノ製リールが驚きの安さで販売されていたので、幾つかまとめて購入しちゃいました! あまりにも安く購入できたので、少し贅沢をしてパワーハンドルノブと交換しちゃえ!と思ったのですが・・・大手メーカーのカスタムパーツって高すぎてちょっと手が出ない(-"-) そこで、以前より気になっていた格安メーカーピシファン(Piscifun)のパワーハンドルノブを購入し、今回はシマノ(SHIMANO)のセドナ(SEDONA)40 ...
どうも、皆様ハロにちわ! とっつぁんぼうやです。 遂に念願のXiaomi(シャオミ)Mi 9(ミーナイン)を手に入れました! 初の輸入スマホなのでちゃんと届くか心配しましたが、注文から6日で届いたのでかなり早いと思います! 最初は、ガジェット好き御用達のGearbestで購入しようと考えていましたが、あまりに人気なのかMi 9のみ売り切れとなっていました・・・。 半ば諦めながらアマゾンで調べてみると、なんとアマゾンには在庫がありました!そして、価格は調べていた最安値(¥45,000~50,000)に近い金 ...
どうも、皆様ハロにちわ! とっつぁんぼうやです。 我が家で使っているダイキン製加湿空気清浄機のハウスダストのお知らせランプが、ここ数ヶ月常に橙か赤ランプが点灯しています。 購入して6年経ちますが、集塵フィルターの交換目安は10年と取扱説明書に記載されているので、まだ集塵フィルターは大丈夫だと思うのと、定期的にプレフィルター清掃しているのにおかしいと思い、大掃除を機に思い切って分解して掃除してみることにしました! 分解方法やセンサーの掃除方法を写真で解説しながら紹介したいと思います。 分解していくと、センサ ...
どうも、皆様ハロにちわ! とっつぁんぼうやです。 Fire TV Stickを購入しましたが、Fire TV Stickのセットアップ方法が登録が完了するまで、意外とステップが長かったです・・・。 アマゾンでFire TV Stickを購入した際にHDMI切替器のレビューをしましたが、今回はFire TV Stickのセットアップ方法を写真付でご紹介したいと思います! それでは早速見ていきましょー! Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属 created by Rin ...