- HOME >
- とっつぁんぼうや
とっつぁんぼうや

アウトドア、釣り、ガジェット、車、DIYギター、音楽好きのとっつぁんぼうやのページです。 双極性障害、恐慌性障害(パニック障害)を発症し現在療養中。 Occupation to heal oneself(自分自身を治す職業)を信念に、FREE LIFEを実践しています。
“FREE LIFE” Occapation To Heal Oneself(O.T.H.O )
どうも、皆様ハロにちわ! とっつぁんぼうやです。 昔バンド活動をよくしていた時に、スタジオやライブハウスで自分らしい音を出したいと思い真空管アンプヘッドを購入しました。 しかし、今ではほとんどバンド活動することがなくなり、もっぱら自宅でギターを弾く毎日です。 先日ZOOM GCE-3を購入し自宅録音にハマっているのですが、エフェクターでは満足いかず自宅で真空管アンプヘッドの音を出したいと考えました。 真空管アンプヘッドのみを使って自宅録音する方法を探すと、どうやらダミーロードなるものが必要と ...
どうも、皆様ハロにちわ! とっつぁんぼうやです。 今回は4000円代で4×12インチキャビネットシュミレーターまでついているDI(ダイレクトボックス)を紹介します! それがこちらのBEHRINGER(ベリンガー) GI100 ULTRA-Gです! べリンガー ダイレクトボックス ギター用 キャビネットシミュレーター ULTRA-G GI100 created by Rinker Behringer(ベリンガー) ¥7,315 (2025/04/18 14:47:37時点 Amazon調 ...
どうも、皆様ハロにちわ! とっつぁんぼうやです。 10年程前に購入した自身初の真空管アンプヘッド「EVH 5150Ⅲ」の100Wモデルを久しぶりに使ってみようと思いメンテをしていたら、何とパワー管の上部が白くなっているではないですか! どういうこっちゃと思い調べてみると、どうやら真空管のガラスにヒビが入って内部に空気が入ると白くなってしまうようです。 原因は分かったけどこれじゃ使えん!ということで真空管を交換することにしました。 それでは早速見ていきましょー! EVH / 5150 III ...
どうも、皆様ハロにちわ! とっつぁんぼうやです。 中学生の頃からギターをしていたのですが、子供が生まれてしばらくご無沙汰でした。 子供も成長してきて少し自分の時間が持てるようになってきたので、ギターを弾く時間が確保でき再びギター熱が再燃してきました! ただ、ギタースタンドで保管していると子供が不用意に触る&狭い賃貸なので場所の確保が難しい状況です。 そこで、壁掛けギターハンガーを検討したのですが、賃貸なので直接壁にギターハンガーを取り付けられないので困っていました・・・。 そこで、今回は壁に ...
どうも、皆様ハロにちわ! とっつぁんぼうやです。 数年前にZOOMのコンパクトマルチエフェクターMS-50Gを買って愛用しているのですが、取扱説明書を失くして困っていました・・・。 最近はホームページに取扱説明書が公開されているので探してみると、なんとMS-50に追加エフェクトをインストールすることができることを知りました! 元々100種類のエフェクトが搭載されているのに、更に72種類が無料で追加できるようです! 追加エフェクトを見てみると、Mesa BoogieやBognerのアンプシュミ ...
どうも、皆様ハロにちわ! とっつぁんぼうやです。 ZOOMから発売されているGCE-3というギター・ベース用USBオーディオインターフェイスを購入しました! Guitar LabというZOOMから提供されているアプリをパソコンにインストールすることにより、合計200種類以上のエフェクトとアンプモデルをパソコン上で組み合わせて自分好みの音を作ることができます。 しかも、Cubace LEという有名なDAWのライセンスまで付属しているので、買ったその日から音楽制作ができるという至れり尽くせりな内 ...
どうも、皆様ハロにちわ! とっつぁんぼうやです。 生まれて初めてドローンを購入してみました! ドローンを購入するにあたり色々調べてみたところ、200g以下であれば航空法の適用外となり、特別な許可なく比較的色々な場所で飛ばせるようです。 航空法の適用外になりますが、場所によってはドローン禁止の場所の場所もあるので、ドローンを飛ばしたい場所への事前の確認は必ず必要です。 今回選んだポイントとしては、以下の3点となります。 200g以下のトイドローン カメラの画素数が1920×1080p(FHD) ...
どうも、皆様ハロにちわ! とっつぁんぼうやです。 以前骨伝導ヘッドホンのTREKZ AIR(トレックスエアー)のレビューをしたのですが、今回ご縁があり、新モデルのAeropex(エアロペクス)のサンプル品を頂きました! 前モデルのTREKZ AIRは購入してから毎日愛用しているのですが、新モデルのAeropexは前モデルより大幅にスペックアップされ、僕としてはかなり気になっていました。 ガジェット好きな僕にとっては、買おうかと思っていた商品なので、今回のサンプル提供はめちゃめちゃ嬉しいです! ...
どうも、皆様ハロにちわ! とっつぁんぼうやです。 僕の妻がUVレジンを使ったアクセサリーやプラバン制作を趣味として始めたのですが、新しくUVレジン用UVライトを購入しようと探してみると、大量の検索結果が出てきてどれを選べばいいか迷ってしまいました。 そんな中、500円代のUVライトを発見しました。他のUVライトの値段と比べても超破格です! 名前の通りUV「ライト」ですので、いつかライトが切れてしまう消耗品として考えたら、「安いUVライトを定期的に買い替えるのもありかな」と思い購入してみました ...
どうも、皆様ハロにちわ! とっつぁんぼうやです。 突然ですが、僕は1年中坊主頭です。 床屋に行くのが面倒くさいのもあるのですが、坊主頭ってセルフカットできて、一度バリカンを購入してしまえば数年購入しなくてコスパが非常に優れているんですよね。 5年程前にフィリップスのバリカンを購入し愛用していたのですが、先日ついにバッテリーがダメになりお亡くなりになりました。 次も同じバリカンを買おうかなとアマゾンで検索したところ、安価で良さそうなバリカンがいっぱいあるじゃないですか! しかし、検索結果に出て ...